東京都女性経営者会員登録はこちら

Follow us

  • Facebook

レポート

第7回 NEW CONFERENCE
女性経営者等の活躍に向けた会議 ~女性社長が動かす東京の未来~

基調講演1:こんまり流 ときめく人生を叶える仕事術 〜 近藤 麻理恵/川原 卓巳
“こんまり®メソッド”で次の一手が見えてくる
本当に必要なものを選び取るための片づけの極意

42カ国で翻訳された大ベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』の著者で、世界で活躍するKonMari Media Inc. CVO/片づけコンサルタントの近藤麻理恵氏と、KonMari Media Inc. CVO/TakumiInc. プロデューサーの川原卓巳氏がご夫婦で登壇。人生や働き方のヒントが、片づけを通じた実体験をもとにシェアされました。

近藤氏は5歳から片づけの研究を始め、大学の卒業論文も片づけがテーマ。その後、「片づけが社会に役に立つイメージがわかず」、一般企業の法人営業に就職。営業先で散らかったデスクを見て、つい片づけを提案したことがきっかけで片づけレッスンがスタートし、今に至ります。

キャシー松井氏

初の著書出版は2010年末のこと。「まったくノウハウがなかったので、半年くらい作家養成講座セミナーに通いました。女性起業家の交流会にも足を運び、本当にいろんな方に助けていただきました」
学生時代から友人だったという川原氏は、「シンプルにたくさん動いて勉強して、そして誰よりも実践してきたことが、今の彼女をつくったのだと思います」と当時を振り返ります。

話題は「ときめきの見つけ方」に移ります。「ときめくものを選ぶ」ことは、『こんまり®メソッド』の最大の特徴といえます。「引き出しやクローゼットを眺めるだけでなく、一つひとつ手にとって感じることがとても重要。ときめくものに触れると心がキュッと上がる感覚が、反対にときめかないものはズーンと落ちる感覚がします」

仕事と片づけ。この2つはジャンルが異なるように思えますが、「空間を整えることは自分を整えること。ときめきセンサーを研ぎ澄ませると、仕事や人間関係などの選択も明確になっていきます。これがときめく働き方をかなえる第1歩」と近藤氏。
「こんまり®メソッドで片づけをしてくださったお客さまは、人生まるごと変わっていく方が非常に多いのです。皆さん、おうちの片づけは終わっていますか?」との問いかけに、多くの方が目を逸らす一幕も。川原氏は「片づけとは、残すか手放すかを決断し続ける行為」と位置付け、片づけをすることで「自信を持って決断できる人物になれる」と補足します。

最後は「仕事と家庭の両立について」。仕事もプライベートも一緒のお二人は、どのようにバランスをとってきたのでしょうか。近藤氏はお互いの状況を共有することが大切と語ります。「今どんなプロジェクトを抱えていて、タスクがどうなっていて、スケジュールはこうだと、お互いに共有することを意識しています」

現状の共有は家事のタスクにも。結婚当初は仕組みが確立しておらず、アンバランスな状態だったとのこと。そこで「お互いのやっている家事をすべて書き出してみました。まず全体を見てお互いの得意・不得意を出し、分担すべきことを可視化できるようにしました」。いったん持っているものすべてを出して選び取っていくこの手法は、「こんまり®メソッド」の片づけそのものです。

「3カ月に1度、人生会議みたいな感じでやっています」と、定期的に行うことの大切さを話す川原氏。「人を頼るのは難しいことで、弱みや苦手は共有しないと見えてこない。だからこそお互いが言える環境をつくることが重要です」

「状況、得意、弱み、悩みが見えることによって、次の一手が見えてくる。人生を俯瞰するために、まずは物理的な片づけをやってみることを本当におすすめしたいです。自分のなかを整理することも感覚としてわかってきます。とにかく片づけから始めてみましょう!」と、近藤氏らしいメッセージで締めくくられました。

近藤 麻理恵の写真
近藤 麻理恵
KonMari Media Inc. CVO
片づけコンサルタント

5歳から『ESSE』などの婦人雑誌を愛読。
15歳で本格的に片づけの研究をスタート。
19歳で片づけコンサルティング業務を開始し、独自の片づけ法「こんまり®メソッド」を編み出す。
2010年に出版した『人生がときめく片づけの魔法』は世界40カ国以上で翻訳され、シリーズ累計1,400万部を超える世界的大ベストセラーに。
2015年に米『TIME』誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出。
2019年よりNetflixにて公開された『KonMari〜人生がときめく片づけの魔法〜』はエミー賞2部門にノミネートされ、同年で最も人気のあったノンフィクション番組1位となる。2021年に公開された新シリーズ『KonMari〜“もっと“人生がときめく片づけの魔法〜』はエミー賞を受賞<デイタイム・エミー賞>。世界規模での片づけブームを巻き起こしている。
現在は夫ととも3人の子供を育てつつ、「片づけ×ときめく生活」をテーマに発信をしている。
最新刊『こんまり流 今よりもっと人生がときめく77のヒント』や『部屋も心も整う片づけ学』が好評発売中。

川原 卓巳
KonMari Media Inc. CEO
Takumi Inc. プロデューサー

1984年広島県生口島生まれ。大学卒業後、人材系コンサルティング会社に入社。2016年にアメリカ移住後、シリコンバレーとハリウッドを拠点にKonMariのプロデュースとブランド構築、マーケティングを手がけるほか、日本発コンテンツの海外展開もプロデュースしている。近藤麻理恵の著書『人生がときめく片づけの魔法』シリーズをマネジメントし世界42ヵ国累計1400万部の大ベストセラーに。2021年Netflixにて『Sparking joy with Marie Kondo』のエグゼクティブプロデューサーとして参画し、2022年テレビ界のアカデミー賞と称されるデイタイム・エミー賞を受賞、世界一のTV番組になる。
著書『Be Yourself -自分らしく輝いて人生を変える教科書-(ダイヤモンド社)』『川原卓巳プロデュースの学校<上下巻>(匠書房)』|2023年『川原 卓巳プロデュースの学校』を設立。日本を代表するプロデューサー集団をつくりはじめている。

開催日時 2024年11月25日(月)13:00-18:10
会場 【リアルイベント】
東京国際フォーラムB5・G502・G504・G505・G510(東京都千代田区丸の内3丁目5−1)
【ライブ配信(オンライン)】
ZoomとYouTubeによるライブ配信
対象 企業・団体の代表者、経営者層、個人事業主など(男女不問)
東京都女性経営者会員登録はこちら

Follow us

  • Facebook